【蓄電池】「サンドリア」の口コミ・評判や特徴まとめ【太陽光発電】

サンドリア

創業22年の太陽光発電設置業者「サンドリア」。関東を中心に8,000件の施工実績があり、高い施工力とサポート力があります。ここではその口コミや特徴、蓄電池の取扱メーカー、保証などについてまとめています。

サンドリア
口コミ満足度
★★★☆☆
コストパフォーマンス
★★★☆☆
提案力
★★★☆☆
保証・サポート力
★★★☆☆
対応エリア
東京を中心に関東全域

サンドリアの口コミ・評判

check!!

2016年に某質問掲示板に投稿された質問では、Panasonicの太陽光発電システムを60万円/kWh(相場の倍以上の金額)で契約したが妥当か?という質問が立っています。(質問者は納得して契約してましたが、結局回答者に止められクーリングオフをしていました)

もちろんPanasonicの正規代理店と言う安心感もありますし、金額以上のメリットを感じたから契約したんだと思いますが、後々後悔しないためにも必ず複数社に見積りをとって相場を確認するようにしましょう。

サンドリアの特徴

サンドリアは創業22年、関東を中心に8,000件の施工実績がある太陽光のエキスパートです。
施工品質が高いのはもちろん、ご近所への配慮も欠かさず誠実に対応してくれるので安心して任せられます。

またなにかとややこしくてわかりにくい補助金の申請を代行してくれるサービスもあり、記入もれや内容間違いなどで補助金をもらえない、、!なんて心配をする必要がありません。

指定登録業者として東京都に登録したことで、太陽光発電システムをローンで導入する場合に国が金利を軽減してくれる【低金利ローン】も利用できるため、高額な設置費用の負担を軽くすることができます。

蓄電池の取扱メーカー

サンドリアで取り扱っている蓄電池のメーカーは以下の6社になります。

  • TOSHIBA
  • NEC
  • Panasonic
  • 京セラ
  • 東芝
  • 4R ENERGY

またパナソニックESソーラーエナジーと直接取引をしている会社で、他社で設置したPanasonicの太陽光のメンテナンス・アフターフォローにも対応してくれます。

アフターサポートについて

迅速で決め細やかなアフターサービスの体制が整っており、万が一のトラブルがあった時にも至急対応してくれるフットワークの軽さがあります。

また、万が一設置時にトラブルがあった場合でも補償できるように最高3億円の保険に加入して工事をしてくれるので、施工トラブルを心配する必要はない,でしょう。